2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
甘辛く煮たあさりと、爽やかな辛さの生姜の組み合わせが絶品! お弁当のご飯に乗せたり、おにぎりの具にしたりと・・・あると便利なご飯のお供です♪
中落ちカルビをにんにくの効いたタレに漬け込み、5種の野菜と共に炒めました。肉も野菜ももりもり食べられる、スタミナたっぷりの一品です♪
メインの具材には鶏ささみを使用しました。脂肪が少なく、タンパク質が豊富でとってもヘルシー! 栄養満点でおいしい「鶏ささみの南蛮漬け」、ぜひお試しを!
うどんに絡む濃厚な胡麻ダレと、甘辛く炒めたひき肉が絶品♪胡麻ダレには先日ご紹介した自家製ラー油を加えており、香味野菜とスパイスの華やかな香りが楽しめます♪あなたもぜひチャレンジしてみてくださいね。
骨付きの鶏もも肉を複数のスパイスで漬け込み、グリルでパリッと焼きあげました。 スパイシーな味付けとパリパリの食感がたまりません!豪快にかぶりつきたい一品です。
長ネギがお好きな方はもちろん、「長ネギが使い切れない」という方や「安くて簡単なおつまみが欲しい」という方にもおすすめしたいレシピです♪
シャキッとした食感と香りのいい長ネギ、旨味たっぷりのしらすがたまらない美味しさの和風パスタです♪
一つのボウルで材料を混ぜ、油で揚げるだけの簡単スイーツです♪ ホットケーキミックスを使用することでお手軽レシピに仕上がっています。
長ネギ・にんにくなどの香味野菜と八角・花椒などのスパイスを油で加熱し、粗挽き唐辛子と合わせるだけ。 香味野菜とスパイスが華やかに香る、特製ラー油のできあがりです♪
野菜もたくさん加えていますので栄養面もグッド。 食べごたえ抜群で栄養も摂れる『肉団子のトマト煮込み』は、育ち盛りのお子様にもとってもオススメ!
脂質が少なく高タンパクなヘルシー食材・鶏ささみを使った簡単おつまみです。 長ネギ・唐辛子それぞれの辛味と胡麻油の香り豊かな中華ダレが癖になる、お酒にピッタリの一品ですよ♪
醤油麹で味付けした鶏肉を米粉で衣付けしました。 米粉を使用することで薄付きの衣になり、さっくさくの軽い食感に仕上がりますよ♪
驚くほど柔らかいので、小さなお子様からご高齢の方までみんなが美味しく食べられるのでおすすめです。
豚トロが持つ、サクサクとした食感を活かした生姜焼きです。しょうがとにんにくを利かせたタレで炒め、ご飯が進む美味しさに♪
小さくても脂が乗って味の良いノドグロを、おろしにんにくの効いた醤油麹で味付けし、油でカラッと揚げました。お酒のお供に最高な一品です!
今回ご紹介する無添加のだしパック。慣れない方には「薄味だ…」と感じることでしょう。ですが、これが本来の自然なだしの味。手作りのだしパックで、食材本来の優しい旨味を味わってみませんか?
白だしで簡単に味付けをします♪鶏肉やしいたけの旨味も加わるため、満足感のある一品になりますよ。
パン生地に甘酒を加えることで、砂糖不使用でも優しい甘さが感じられますよ。 ベーグル特有のもっちりとした食感で食べごたえも抜群です♪生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
クッキー生地は、フードプロセッサーを使えばなんと一瞬でできあがりますよ。時間短縮・労力軽減になりますので、お持ちの方はぜひ活用してくださいね。アイスボックスクッキーですので、型抜きの手間もありませんよ♪