らくらく栄養レシピ『なるほど食堂』

勉強になるレシピサイト。栄養士監修のお気に入りのレシピ、現役の調理師による豆知識。

たっぷりの香味野菜♪『甘長とうがらしの揚げ浸し』の簡単レシピ・作り方

甘長とうがらしの揚げ浸し おつまみ 香味野菜 作り方

 

はやみです。

今日は、夏に是非食べてほしいおつまみ♪『甘長とうがらしの揚げ浸し』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。

 

6月から9月にかけて旬を迎える甘長とうがらし。

とうがらしでありながらも、「甘」という字が付いているだけあり辛味がありません。

 

甘長とうがらしは炒め物、煮物、揚げ物とどのように調理しても美味しく食べられますが、特に油との相性がよく、天ぷらや揚げ浸しは大変おすすめです♪

 

今回は夏のおつまみにぴったりの揚げ浸しを作りました。

たっぷりの香味野菜と一緒に爽やかな味わいをお楽しみください♪

 

3ステップで簡単に作れますので、ぜひお試しを!

 

彩り鮮やか♪夏野菜の揚げ浸しもおすすめ

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

 

 

 

 

甘長とうがらしの揚げ浸しの作り方

 調理時間:20分(浸す時間を除く)

材料

[2人分]

  • 甘長とうがらし 8本
  • 揚げ油

 

〈A〉

  • しょうが 1かけ
  • にんにく 1かけ
  • みょうが 1本
  • 万能ねぎ 4~5本
  • 唐辛子 1本
  • 白いりごま 小さじ2
  • 出汁 150ml
  • 醤油 大さじ1
  • 米酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • ごま油 小さじ2

 

出汁の引き方はこちらを参考にしてくださいね♪

 

 

下準備

  • 甘長とうがらし・・・爪楊枝で2~3箇所、穴をあける。
  • しょうが、にんにく・・・みじん切りにする。
  • みょうが・・・細かめに切る。
  • 唐辛子・・・ヘタと種を取り除く。

 

 手順 

  1. ボウルに〈A〉の材料をすべて入れて、よく混ぜ合わせる。

  2. 180℃の油で、甘長とうがらしを揚げる。

  3. 揚がった甘長とうがらしの油を切り、〈1〉のボウルに入れて冷蔵庫で2~3時間置いたら完成♪

 

 

POINT

  • 甘長とうがらしには穴をあけて、揚げた時に破裂するのを防ぐ。
  • 浸してすぐには味がなじまないので、最低でも2~3時間置く。翌日がおすすめ♪

 

 

 

このレシピでおすすめのアイテム

バッラリーニ  フライパン 

愛用のイタリア製ノンスティックフライパンです。見た目がおしゃれなだけでなく、安全性にも配慮しているのがいいですね♪

テフロン加工同様にひっつきにくく、しかも金属ヘラも使えるという頑丈さ。

使いやすさも兼ね備えています!

デメリットをあげるとすれば、少し重めである点ですね。

ですが、見た目・安全性・使いやすさを考えれば全く問題なしです♪

 

 

 

ポリカーボネートボウル

愛用しているポリカーボネート製のボウル。使用しているものと同じものではありませんが、ポリカーボネートは軽いだけでなく、電子レンジも使える優れもの♪

金属製のボウルのように耐久性はありませんが、安価なので買い替えるのもいいですね!

 

 

ネクストフーディスト

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP