こんにちは。はやみです。
今日は、もう一品おかずが欲しい時にささっと作れる副菜レシピを紹介します。
ほろ苦いピーマンと旨みたっぷりのしらすは相性抜群。
ピーマンは切り方によって、食感を良くしたり、苦味を抑えたりすることができます。
そのワンポイントアドバイスもありますので、是非最後までご覧ください。
ピーマンとしらすの炒め物の作り方
材料
[2人分]
- ピーマン 4個
- しらす 30g
- ごま油 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 小さじ1
- 鰹節 1〜2g
- 白炒りごま 小さじ1
下準備
- ピーマンを1cm幅に切る。
- (鰹節と白炒りごまを空炒りすると香ばしくなっておすすめ)
作り方
- フライパンにごま油をひき、しらすを炒める。
- 油がしらす全体に馴染んだら、酒を加え臭みをとる。
- ピーマンを加え、食感が残る程度に炒める。
- みりんと醤油を入れ、味を整える。
- 火を止め、鰹節と白炒りごまを加え、和えたら完成。
ポイント
- 先にしらすを炒め酒を加えることで、しらすの魚臭さを抑えることができます。
- ピーマンの繊維を断ち切るように横に切ると、苦味が強く出ます。逆に繊維に沿って縦に切ると、苦味が抑えられ、食感が残りやすくなります。
まとめ
ピーマンは切り方によって、食感・苦味が変わってくるので、好みに合わせて変えてください。
ピーマンはトマトと同等のビタミンA、レモンの2倍のビタミンCが含まれており、ビタミンが豊富な野菜です。ビタミンAは皮膚や粘膜の再生、ビタミンCは抗酸化作用の効果があり、美容に関心のある方におすすめしたい食材でもあります。
肌が乾燥するこの季節に、是非お試しくださいね。
おすすめの包丁
切れない包丁で切ると、繊維を潰してしまい食感・味が変わってきてしまうので、よく切れるおすすめの包丁をご紹介します。
私も愛用している包丁です!
家庭では、210mmよりも180mmの方が取り回しがしやすいですよ。