※この記事は広告を利用しています。
ちょこっと豆知識
オイスターソースはその名の通りオイスター=牡蠣が原材料。
中国広東省が発祥で、日本では別名「牡蠣油」とも呼ばれています。
牡蠣を茹でた汁を煮詰め、砂糖や塩、酢などで味付けし、でんぷんなどでとろみをつける製法が一般的です。
今日は、濃いめの味付けがご飯のおかずにぴったり♪『牛肉と茄子のオイスターソース炒め』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。
旨みたっぷりの牛肉と油を吸った茄子に、オイスターソースベースの合わせダレを絡めました。
濃いめの味付けでご飯が進む!おかわり必至の美味しさです。
子供から大人まで大満足の一品、ぜひお試しを!
牛肉と茄子のオイスターソース炒めの作り方
調理時間:20分
材料
[2人分]
- 牛バラ肉(薄切り) 250g
- にんにく 2かけ
- 四川唐辛子 5~6本
- 牛脂または油 1個(大さじ1)
- A.なす(中) 2本
- A.油 大さじ3
- B.オイスターソース 大さじ3
- B.醤油 小さじ1
- B.鶏ガラスープの素 小さじ1
- B.砂糖 小さじ2
- B.酒 大さじ2
- B.こしょう ひとつまみ
- B.片栗粉 小さじ1
下準備
- にんにく・・・薄切りにする。
- 四川唐辛子・・・種を取り除く。
- なす・・・1.5cm厚の輪切りにする。
手順
- ボウルに茄子と〈A〉の油を混ぜ合わせて、電子レンジ(600w3分)で加熱をする。※ラップはふんわりとかぶせる。
- ボウルに〈B〉の調味料をすべて入れて、よく混ぜ合わせる。
- フライパンに牛脂(油)・にんにく・唐辛子を入れて、弱火で加熱し香りをだす。
- 十分に香りがでたら、牛バラ肉を入れて炒める。
- ほんのりピンク色が残ってもOK!
- 電子レンジで加熱した茄子を加えて、さらに炒める。※1分程度
- 全体がしんなりをしてきたら、2で作った合わせ調味料をすべて加える。炒め合わせて、とろみが付いてきたら完成♪
POINT
- 茄子に油を絡めて電子レンジで加熱することで、油の吸いすぎを防ぐことができる。
- 四川唐辛子がなく鷹の爪を使用する場合は、量を2~3本程度にする。
このレシピでおすすめのアイテム
バッラリーニ フライパン
愛用のイタリア製ノンスティックフライパンです。見た目がおしゃれなだけでなく、安全性にも配慮しているのがいいですね♪
テフロン加工同様にひっつきにくく、しかも金属ヘラも使えるという頑丈さ。
使いやすさも兼ね備えています!
デメリットをあげるとすれば、少し重めである点ですね。
ですが、見た目・安全性・使いやすさを考えれば全く問題なしです♪
ぜひこちらもご覧ください↓
牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm
愛用の包丁。三徳包丁よりも圧倒的に牛刀の方が万能です!刃先が尖っているので、刃先で細かい作業もできますし、肉・魚も捌きやすいです。
180mmという長さも家庭で使うには一番使いやすいですよ。是非!
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。