2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 美味しいナスを選び方。 ①皮が濃い紫色で、ツヤとハリがあるものを選びましょう。シワやくすみがあるものは鮮度が落ちている可能性が高いです。 ②ヘタが鮮やかな緑色で、トゲがピンと立っているナスは新…
秋鮭を焼いてほぐし、おにぎりの具として混ぜ込みました。 バターのコクと味噌の甘じょっぱさが絶妙な味わいです。
太刀魚を合わせ調味料に漬け込み、グリルでじっくり焼き上げた『太刀魚の柚子胡椒焼き』をご紹介します。 ピリッと爽やかな辛味が絶品ですので、ぜひお試しください♪
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 まぐろの「あら」は、特に頬(ほほ)肉やカマ(エラ付近の肉)は脂がのっていて美味しいとされています。 また、あらは安価ながらも栄養価が高く、DHAやEPAといったオメガ3脂肪酸が豊富です。 今日は、…
出汁がたっぷりと仕込みこんだ『ふろふきカブ』レシピをご紹介♪ 秋~冬にかけてのかぶは、特に甘みが強くて美味しいです。 ふろふきというと大根が定番ではありますが、個人的にはとろっとろに柔らかくしたかぶのほうが好きです♪ とっても簡単に作れるので、…
簡単にパパっと作れて美味しい煮物「かぶと牛ひき肉のオイスター煮」のレシピ・作り方をご紹介♪ かぶは中華調味料とも相性がよく、かぶの優しい味わいの中にも、しっかりとしたパンチもある一品に仕上がっています。
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「ポタージュ」という名前は、フランス語の「potage」に由来しています。 これは「鍋(pot)」で煮るという意味を持ち、もともとは鍋で煮込んだ料理全般を指していました。 特に、野菜や肉を煮込んで作…
ふっくら食感の鮭と、ほんのり甘いマヨネーズソースの組み合わせがたまりません。とても簡単なレシピですので、是非お試しを!
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 ごぼうは太さが均一で、全体にしっかりとした硬さがあるものが新鮮です。 太すぎるものは硬い場合が多いので、中くらいの太さが食べやすいです。 切った後はすぐに水にさらしてアクを抜きましょう。ただ…
れんこんの持つシャキシャキとした食感がやみつきになる逸品です♪ 作って冷蔵庫に入れておくと、すぐに食卓に出せたりお弁当に入れたりすることができ重宝しますよ。
鮭の切り身にポケットを作り、大葉とチーズをたっぷり挟んでフライにしました。箸で割ると、中からとろ~りチーズが顔を出しますよ♪
ツナを鮭に置き換え、さらに明太子を加えて「鮭マヨ明太子おにぎり」をつくりました!いつもとは違った、新鮮な味わいが楽しめますよ♪
クリームパスタの具材として秋鮭を使用しました。ブルーチーズの独特の風味と塩気がアクセントに♪
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 かぼちゃの皮には果肉以上にβカロテンが豊富に含まれています。 βカロテンは抗酸化作用があります。 なるべく皮ごと調理しましょう。 今日は、かぼちゃ料理の基本「かぼちゃの煮物」の作り方をご紹介し…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 洋梨は雨が少なく寒い地域が適しているので、東北地方で盛んに栽培されています。 洋梨=ラ・フランスと思われがちですが、ラ・フランスは数ある洋梨の1種。 他にもル・ラクチェやバートレットなど、た…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 秋鮭は産卵のために生まれた川に戻ってくる鮭です。 卵や白子に体脂肪が使われており脂分控えめで、身が引き締まっておりあっさりとした味わいです。 今日は、これから旬を迎える秋鮭を使った「秋鮭のチ…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 栗の渋皮にはポリフェノールの一種であるタンニンが多く含まれており、抗酸化作用に期待できます。 渋皮を残した状態の栗を砂糖で炊いた渋皮煮は、とってもカラダにいいんです。 また、渋皮の風味も感じ…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 塩レモンは北アフリカのモロッコの伝統的な調味料で、肉料理やタジン鍋の煮込み料理に使われています。 レモンを塩漬けにし熟成させて作ります。 果皮は刻んで香りのいい塩として、つけ汁は塩気のあるま…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 塩レモンは北アフリカのモロッコの伝統的な調味料です。 レモン丸ごと漬け込むのがモロッコスタイルですが、くし型に切って漬けると早くできあがります。 レモンは皮も使うので、国産の無農薬レモンを使…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 さつまいもの保存方法。 さつまいもは寒さに弱いので、冷蔵庫では保存しないでください。 新聞紙に包んで日の当たらない場所に置いておきましょう。 5度以下の環境になると「低温障害」という現象を起こ…
カサレッチェを使用した今回の一皿は、揚げ焼きにしたトロトロの茄子と旨みたっぷりのトマトソースが絶品ですよ! カサレッチェは表示通りに茹でると硬いことが多いので、様子を見ながら少し長めに茹でるのがおすすめ。
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 レンコンは縁起のいい食べ物。 レンコンは穴がたくさん開いているので「(将来の)見通しがいい」として縁起のいい食べ物とされ、お正月のおせち料理にも使われます。 また、節が多いので「人生の節目を…
※この記事は広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 レンコンの穴はなぜある? レンコンの穴は空気を送るためにあります。 レンコンは泥の中で栽培されるので空気を取り込むことができませんよね。 だから地上の葉から取り込んで、根(レンコン)の隅々ま…
焼くまで10分でできる簡単りんごのパイ『焼きりんごとプリンのパイ』の作り方をご紹介♪ パイに載せたごろっとりんごのシャキシャキ食感と、プリンのトロっとした舌触りとのハーモニーが至福の味わいですよ。
醬油や砂糖などで煮て、濃い色と照りを出した煮物「べっこう煮」。 甘辛い味が具材によく染みた煮物は、ご飯によく合うおかずです♪
生地作りはフードプロセッサー任せ、さらに一つずつ成形する必要がありませんので手軽にチャレンジしていただけますよ♪
いつかおばあちゃんが作ってくれたような、ほっこりとした味わいの「かぼちゃの煮物」。 黒糖を使うことで、従来の砂糖よりもコクのある甘い煮物に仕上がりますよ♪