こんばんは。はやみです。
今日は、マンゴーを贅沢に使用した杏仁豆腐の作り方をご紹介します。
マンゴーは冷凍とフレッシュのもの2つ使用しています♪
杏仁豆腐は杏仁霜を使用して作っているので、香り高く滑らかで美味しいですよ。
今回は杏仁豆腐に生クリームは使用せず、牛乳のみでさっぱりと仕上げました。
乗せているマンゴーピュレが重めなので、さっぱりとした杏仁豆腐がおすすめですよ♪
本当に美味しい杏仁豆腐ですので、是非作ってみてくださいね!
ゴロゴロマンゴーと杏仁豆腐の作り方
材料
[4個分]
〈杏仁豆腐〉
- A.杏仁霜 30g
- A.グラニュー糖 40g
- 牛乳 400ml
- B.粉ゼラチン 5g
- B.水 25ml
〈マンゴーピュレ〉
- 冷凍マンゴー 150g
- グラニュー糖 20g
〈その他〉
- アップルマンゴー 1個
- ミント
下準備
- A・・・杏仁霜とグラニュー糖を合わせて混ぜる
- B・・・粉ゼラチンに水を入れ、ふやかしておく
- アップルマンゴー・・・2cm角で切る
手順
STEP
〈杏仁豆腐〉鍋に牛乳を入れ、Aを加え混ぜながら加熱する。70℃まで加熱したら火を止めて、ふやかしたゼラチンを加えホイッパーでよく混ぜる。
ゼラチンを加えたら、煮立たせないように注意する。
STEP
濾しながらカップに注ぎ入れる。アルコールスプレーかライターを使って気泡を消す。
マンゴーピュレを入れるので、7〜8割程度まで。
STEP
粗熱が取れたら、冷蔵庫に3時間以上入れ冷やし固める。
STEP
〈マンゴーピュレ〉鍋に冷凍マンゴーとグラニュー糖を入れ、弱火にかける。溶けてとろみがついてきたら、ブレンダーで滑らかにする。
とろみがついてくると焦げやすいので注意。
STEP
さらに火にかけ、もったりとしてきたら別の器にうつして、しっかりと冷やす。
絞り袋にいれておくと、あとで盛り付けやすい。
STEP
杏仁豆腐がしっかりと固まったら、マンゴーピュレを入れる。フレッシュのマンゴー・ミントを飾り完成。
フレッシュのマンゴーがなくても十分美味しいですよ♪
ポイント
- ゼラチンを入れたら煮立たせない。
- マンゴーピュレを煮詰めるときは、焦げないように注意。
このレシピでおすすめのアイテム
ユウキ食品 杏仁霜
本レシピで使用した杏仁霜。
杏仁の香りがとても良く、使いやすいのが特徴。
量に対しての価格も安いので、コスパ抜群でおすすめ♪
リンク
ブラウン ハンドブレンダー
料理好きの方ならハンドブレンダーは持っておいて損はないですよ♪鍋の中でも、ボウルの中でも具材を滑らかにできるのはとても便利です。
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。