らくらく栄養レシピ『なるほど食堂』

ちょこっと勉強になるレシピサイト。栄養士監修のレシピや、現役の調理師による豆知識も紹介しています

極上の口溶け♪ミキサーで混ぜるだけの簡単ケーキ『カマンベールチーズケーキ』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。

ちょこっと豆知識

カマンベールチーズは、フランスのノルマンディー地方カマンベール村が発祥の地で、表面に白カビが覆われたソフトタイプのチーズです。

熟成が進むと中はトロリとしたクリーミーな食感となり、上品でマイルドな味わいが特徴です。

表面の白いカビ(ペニシリウム・カマンベルティ)は人為的に添加されます。これが風味と熟成を左右します。

今回はカマンベールチーズを使った、極上の口溶け♪『カマンベールチーズケーキ』のレシピ・作り方をご紹介します。

 

チーズケーキって、一見手の込んだスイーツだと思いませんか?

今回ご紹介するのは、ミキサーで混ぜるだけの簡単レシピなんです!ご自宅でも手軽に美味しいチーズケーキが楽しめますよ♪

 

ポイントは、「カマンベールチーズ」を加えている点です。

深いコクと濃厚な味わいを演出してくれますよ。

 

そして、もう一つのポイントである「極上の口溶け」。

こちらのコツもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください♪

 

是非、お試しを!

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

naruhodou.jp

 

 

カマンベールチーズケーキの作り方

 調理時間:30分(焼き時間・冷却時間を除く)

材料

[15cmデコ型1台分]

  • A.クリームチーズ 200g
  • A.カマンベールチーズ 50g
  • A.グラニュー糖 50g
  • A.ギリシャヨーグルト 80g
  • A.生クリーム(42%) 200ml
  • A.卵(M) 2個
  • A.卵黄 1個
  • A.バニラエクストラクト 大さじ2
  • A.コーンスターチ 20g

 

〈ボトム〉

  • スポンジケーキ(15cm) 1枚(厚み1.5cm)

 

下準備

  • クリームチーズ・・・室温に戻して柔らかくする。
  • デコ型に敷き紙をセットする。
  • 湯煎焼き用のお湯を沸かしておく。

 

 手順 

  1. デコ型にスポンジケーキを敷く。

  2. 耐熱容器に、生クリーム100ml・カマンベールチーズを入れて、電子レンジで溶かす。様子を見ながら加熱をし、少し溶ける程度でOK。

  3. ジューサーミキサーの中にAの材料をすべて入れて、滑らかになるまで撹拌する。

  4. 滑らかになったら、ストレーナーなどで濾しながら型に流す。

  5. 天板かバットに布を敷き、70~80℃の湯を入れる。

  6. 160℃に予熱したオーブンで60分焼き、焼きあがったら扉を開けずに1時間置いておいたら完成♪

  7. 粗熱が取れたら、しっかりと冷蔵庫で冷やす。

 

POINT

  • カマンベールは白カビごと入れてしまってOK。
  • ストレーナーで濾すことで、口当たりが滑らかになる。

 

このレシピでおすすめのアイテム

Zwilling   エンフィニジー パーソナルブレンダー

愛用しているブレンダー。見た目はシンプルでおしゃれ、でも氷も砕けるパワフルなパワーをもっています。機能も良い意味でシンプルなので、とても使いやすくておすすめですよ。

 

シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 31L 

愛用のオーブンレンジです♪

31Lと庫内は広く、コンベクションで焼き色も均一につきますよ♪

 

VICTORINOX(ビクトリノックス) ウェーブナイフ

パンやケーキを切るときに使用している包丁です。

柔らかいパンが潰れてはいませんか?タルトを切ったら、ぐちゃぐちゃになってはいませんか?

そんなお悩みを解決してくれるのが、VICTORINOXのウェーブナイフです♪

切った断面が美しい萌え断、このナイフなら簡単に作れますよ!

是非1本持っておきたい包丁です。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP