ちょこっと学べる栄養レシピサイト『なるほど食堂』

約950種類のレシピを掲載中。栄養士監修のレシピや、現役の調理師による豆知識も紹介しています

ポイントはソフリットにあり!生米から作る本格派♪簡単『トマトリゾット』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。

ちょこっと豆知識

イタリアでは、パスタだけでなくリゾットも「アルデンテ(歯ごたえが残る硬さ)」が理想とされています。完全に柔らかくなるまで火を通しません。

米は洗って濡らすと水分を吸収し粘りが出てしまうので、洗わず炒めます。そうすることで一粒一粒オリーブオイルでコーティングされ、サラッと仕上がります。

トマト リゾット イタリアンパセリ オレガノ

今回は、トマト缶で簡単に作れて、味は本格的「トマトリゾット」のレシピ・作り方をご紹介します。

 

おうちでお店で出てくるようなリゾットが作れたら最高ですよね。

でも生米から作るなんて、難しそう・・・と思う方も多いかと思います。

いえいえ、そんなことはないんです!

フライパンひとつででき、とても簡単なんです。

 

作るときに注意することは、水分量と火加減だけ!

どうしてもお米が水分を吸ってくると焦げやすくなりますからね。

そこだけ気をつけましょう♪

 

簡単でも味は本格的で、プロの味にするために内緒の調味料があるんです!

その名も【ソフリット】

ソフリットとは、玉ねぎ・人参・セロリの香味野菜を揚げ焼きにした香味ベースです。

これがあるとないとでは、味に雲泥の差ができるので作ってみてくださいね。

冷凍保存をしておくと便利ですよ。

 

是非、お試しを!!

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

naruhodou.jp

 

 

本格トマトリゾットの作り方

材料

[2人分]

  • 生米 1カップ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく 2かけ
  • オリーブオイル 大さじ4
  • A.トマト缶 250g
  • A.ソフリット 30g
  • A.ドライオレガノ 小さじ1/
  • A.顆粒コンソメ 大さじ1
  • A.水 400ml
  • イタリアンパセリ 3〜4本
  • 塩 ひとつまみ
  • ホワイトペッパー 少々
  • チーズ(ペコリーノロマーノ) 15g ※
  • オリーブオイル(仕上げ) 大さじ2

※チーズは粉チーズで代用可

 

魔法の調味料♪ソフリットの作り方はこちら↓

naruhodou.jp

 

下準備

  • 玉ねぎを粗みじん切りにする。
  • にんにくはみじん切りにする。
  • イタリアンパセリは、葉のみを使い粗みじん切りにする。

 

作り方

STEP
フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ弱火で香り出しをする。香りが出たら、中火にし玉ねぎを加え炒める。
玉ねぎがまわりが透明になるまで炒める。
STEP
生米を加え、米の縁が透明になるまで炒める。Aの材料・調味料を全て加え、弱火〜中火の間に煮る。
米は研がないで使用する。
STEP
焦げ付かないように定期的に混ぜ、水気がなくなってきたら分量外の水を足しながら煮る。
水気が少なくなってくると、焦げやすくなるので注意。
STEP
米の芯がなくなって、もったりとしてきたら弱火にする。イタリアンパセリ・チーズ・ホワイトペッパーを加え、この段階で味見をする。
チーズの塩分があるため、塩は最終段階で加える。
STEP
味が整ったら、お皿に盛り付けオリーブオイルを回しかければ完成♪
お好みで追いチーズをしてもGOOD!

 

ポイント
  • 米は研がないで使用する。
  • 水気がなくなると焦げやすいので、定期的に混ぜる。
  • 塩はチーズを加えたあとで加える。

 

このレシピでおすすめのレシピ

バッラリーニ  フライパン 

愛用のイタリア製ノンスティックフライパンです。見た目がおしゃれなだけでなく、安全性にも配慮しているのがいいですね♪

テフロン加工同様にひっつきにくく、しかも金属ヘラも使えるという頑丈さ。

使いやすさも兼ね備えています!

デメリットをあげるとすれば、少し重めのフライパンではありますね。

ですが、見た目・安全性・使いやすさを考えれば全く問題なしです♪

レビューも書いてますので、ぜひご覧ください↓

naruhodou.jp

 

アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル

癖がなく香り高いオリーブオイル。後味もフルーティーで料理の仕上げにかけると料理がワンランクアップしますよ。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

TOP