※当サイトは広告を利用しています。
ちょこっと豆知識
ラスクはもともと軍用や航海用の保存食でした。
水分を飛ばしてカリカリにすることで、常温で長期間保存できたため、兵士や船乗りに重宝されていました。
今回は、あの大人気のラスクを再現♪王様のおやつ『ガトーラスク』のレシピ・作り方をご紹介します。
あなたは、「ラスク」と聞いてどちらの製品を思い浮かべますか?
私は、パッケージに赤・白・青のフランス国旗のデザインがあしらわれたガトーフェスタ ハラダの「グーテ・デ・ロワ」が大好きです♪
お土産でいただいたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
サクサクの食感にバターの芳醇な香りがたまりませんよね。何枚でも食べられてしまうくらい美味しいです。
今回は、そんな大人気のガトーラスクをおうちで再現しちゃいました♪
キメの細かいソフトフランスパンにバターの上澄みとグラニュー糖をかけ、焼き時間と温度に気をつけて作れば、本家さながらの味わいが楽しめますよ♪
是非、お試しを!
レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪
こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。
王様のおやつ『ガトーラスク』の作り方
調理時間:25分(焼き時間も含む)
材料
[6枚分]
- ソフトフランスパン
- 無塩バター 40g
- グラニュー糖 12g
下準備
- ソフトフランスパン・・・1cm幅で切る。
手順
- 無塩バターを耐熱容器に入れて、湯煎で溶かす。溶けたら上澄みのみを別容器に移す。※写真の分量は3倍量。
- 刷毛で両面にバターを塗る。
- 片面だけにグラニュー糖をまぶす。
- 天板に並べ、130℃に予熱したオーブンで20分焼いたら完成♪
POINT
- フランスパンはなるべくキメの細かいものを使用する。
- バターはまんべんなく塗る。
このレシピでおすすめのアイテム
シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 31L
愛用のオーブンレンジです♪
31Lと庫内は広く、コンベクションで焼き色も均一につきますよ♪
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。