※当サイトは広告を利用しています。
ちょこっと豆知識
冷凍パイシートは、冷蔵庫で30分~1時間ほど時間をかけてゆっくり解凍しましょう。
室温で急激に解凍するとバターが溶けて層が崩れるため、サクサク感が損なわれてしまいます。
少し固めくらいのほうが成形しやすいです。
今回は、冷凍パイシートで作るお手軽スイーツ♪『いちごとマスカルポーネクリームのパイ』のレシピ・作り方をご紹介します。
フレッシュないちごをふんだんにトッピングした、お手軽で可愛らしいパイです。
下に敷いたマスカルポーネのコクが、いちごの爽やかな酸味とベストマッチ!
何個でも食べられてしまうようなパイに仕上がっていますよ♪
春から初夏にかけて旬を迎えるいちごで、ぜひ作ってみてくださいね。
いちごとマスカルポーネクリームのパイの作り方
調理時間:30分
材料
[4個分]
- 冷凍パイシート(11cm×9cm) 2枚
- 溶き卵 1/2個分
- グラニュー糖 小さじ4(小さじ1ずつ使用)
- いちご 1パック
- 粉糖
〈マスカルポーネクリーム〉
- マスカルポーネチーズ 100g
- 生クリーム 100g
- グラニュー糖 15g
下準備
- 冷凍パイシート・・・扱いやすいように冷蔵庫で柔らかくする。
- いちご・・・ヘタを落とし、半分に切る。
- 生クリーム・・・使用する直前までしっかりと冷やしておく。
手順
- 冷凍パイシートを半分に切る。
- 切れ込みを入れる。※切れ込みの入れ方は下のイラストを参考にする。
- 切れ込みの内側に溶き卵を塗る。
- パイシートを折り、縁を作る。
- 中央部分にフォークで数カ所穴をあけて、膨らみを抑える。
- 溶き卵を縁に刷毛で塗る。
- グラニュー糖を小さじ1ずつふるいかける。
- 190℃に予熱したオーブンで13分焼く。焼けたらしっかりと熱を取る。
- ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、ハンドミキサーで7分立てにする。
- マスカルポーネを加えて、しっかりと角が立つまで混ぜる。
- パイにマスカルポーネクリームを絞り、イチゴをのせる。仕上げに粉糖をかけたら完成♪
POINT
- パイシートは正方形のものが綺麗な仕上がりになる。
- マスカルポーネが手に入らない場合はクリームチーズでもOK♪
このレシピでおすすめのアイテム
シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 31L
愛用のオーブンレンジです♪
31Lと庫内は広く、コンベクションで焼き色も均一につきますよ♪
リンク
ドゥマール シルパット
パン生地もシルパットの上で成形でき、そのままオーブンシートとして焼けるんです♪
経済的というだけでなく、焼色も綺麗に付くのでおすすめですよ。
お菓子作り、パン作りをしている人なら1枚は持っておくといいですよ♪
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。