ちょこっと学べる栄養レシピサイト『なるほど食堂』

約950種類のレシピを掲載中。栄養士監修のレシピや、現役の調理師による豆知識も紹介しています

【おうちカフェ】2層が可愛い♪いちごミルクフラッペのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。

ちょこっと豆知識

「フラッペ」という名前は、フランス語で「冷えた」を意味するfrappeが由来です。

氷で冷やした飲み物やスイーツ、お酒のことをいいます。

日本においては、氷と一緒にシェイクした飲み物や、凍らせた飲み物を指すことが多いですね。

いちごミルク フラッペ フラペチーノ

今回は、ミキサーだけで簡単にできる「いちごミルクフラッペ」の作り方をご紹介します。

 

3月に入って暖かい日が増えてきた今、さっぱりと飲めるこのドリンクはおすすめですよ。材料もとてもシンプルなので、是非作ってみてください。

 

おすすめのミキサーも紹介しているので、興味のある方は見ていってくださいね。

 

 

いちごミルクフラッペの作り方

材料

〈ミルクの層〉

  • 牛乳 150ml
  • 氷 100g
  • 練乳 40g

 

〈いちごの層〉

  • 冷凍いちご 100g 
  • 牛乳 80g
  • 氷 50g
  • 練乳 30g

 

下準備

  • 特になし

 

作り方

  1. ミキサーにミルクの層の材料を全て入れて攪拌する。
  2. 氷の粒が残る程度でミキサーを止め、コップに注ぐ。
  3. ミキサーにいちごの層の材料を入れて攪拌する。
  4. いちごが塊になってくるので、たまにふってから攪拌する。
  5. 滑らかになったら、静かにミルクの層の上に注ぎ完成。
  6. お好みで、練乳とかけたり、苺をのせて。

 

このレシピでおすすめのアイテム

①Zwilling   エンフィニジー パーソナルブレンダー

愛用しているブレンダー。見た目もシンプルでおしゃれ、でも氷も砕けるパワフルなパワーをもっています。機能も良い意味でシンプルなので、とても使いやすくておすすめですよ。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

TOP