らくらく栄養レシピ『なるほど食堂』

ちょこっと勉強になるレシピサイト。栄養士監修のレシピや、現役の調理師による豆知識も紹介しています

【STAUB】パスタソースにアレンジも♪『チキンのガーリックトマト煮込み』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。

ちょこっと豆知識

STAUB(ストウブ) は、フランス発の高品質な鋳物ホーロー鍋のブランドです。

特に、プロのシェフや料理愛好家の間で人気があります。

材料から出る水分だけで調理する「無水調理」が得意。

蓋の内側に「ピコ」と呼ばれる突起があり、これが蒸気を水滴に変えて、鍋の中に均一に戻してくれます。

今回は、STAUB鍋で野菜の旨みたっぷり♪『チキンのガーリックトマト煮込み』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。

 

無水調理に優れたSTAUB鍋だからこそできる、野菜の旨みたっぷりのトマト煮込み。

にんにくの食欲をそそる香りと、鶏肉のジューシーな味わいがたまりません♪

そのまま食べてももちろん、パスタソースとしてもとっても美味しく召し上がれますよ。

 

是非、お試しを!

 

 

チキンのガーリックトマト煮込みの作り方

 調理時間:40分

材料

[4人分]

  • 鶏もも肉 800~1000g
  • 玉ねぎ 2個
  • しめじ 1パック
  • トマト缶 700g
  • オリーブの実 10個
  • ケッパー(酢漬け) 小さじ1
  • アンチョビ 2枚
  • にんにく 6かけ
  • 唐辛子 1本
  • オリーブオイル 大さじ4
  • A.コンソメ 小さじ2
  • A.塩 小さじ1/2
  • A.こしょう ひとつまみ
  • A.ローズマリー 1本
  • A.ローリエ 2枚
  • A.オレガノ 小さじ1

 

下準備

  • 鶏もも肉・・・1枚を十字に4分割する。
  • 玉ねぎ・・・1/8のくし切りにする。
  • しめじ・・・石づきを切り落とし、ほぐす。
  • ケッパー・・・あらみじん切りにする。
  • にんにく・・・皮をむき、潰す。
  • 唐辛子・・・種を取り除く。

 

 手順 

  1. STAUB鍋にオリーブオイル・にんにく・唐辛子を入れて、弱火で加熱する。

  2. 油ににんにくの香りが移ったら、鶏もも肉を入れて中火で焼き目をつける。

  3. 焼き目がついたら一旦取り出し、アンチョビとケッパーを加えて加熱する。

  4. 玉ねぎ→しめじ→トマト缶→〈A〉→鶏もも肉の順に入れていく。

  5. 蓋を締めて15分弱火で煮込む。

  6. 蓋を開けて、もったりするまで煮詰めたら完成♪

 

POINT

  • じゃがいもやピーマンなど、お好きな野菜をいれてもGOOD!
  • 煮詰まってくるとはねやすいので、油はね防止ネットを使用するのがおすすめ。

 

おすすめのアイテム

STAUB ピコ ココット ラウンド 24cm

愛用のSTAUB鍋♪

煮物だけでなく、日常的な鍋としても大活躍です。重くて値段も高めですが、頑丈なので半永久的に使用できますよ♪

 

ダッテリーニ トマト缶 400g

ダッテリーニトマトのトマト缶は、他のトマト缶とは全くの別物です!トマトの甘さが際立っているんです。もうすでにトマトソースができているんじゃないかと思うほどです。少しお高いですが、是非一度は使っていただきたいトマト缶です。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP