※この記事は広告を利用しています。
ちょこっと豆知識
レモンの名産地としては広島県や愛媛県が有名です。
瀬戸内海の温暖な気候と日照時間の長さがレモンの栽培に適しています。
今日は、爽やかなレモンの香り「蜂蜜レモンゼリー」のレシピ・作り方をご紹介します。
寒くなってくると出回る国産レモン♪
防腐剤不使用で、安心して皮まで使うことができて良いですよね。
事前にレモンを皮ごと蜂蜜漬けにしておくことで、漬け込んだはちみつにしっかりとレモンの香りが移りますよ。
蜂蜜の味が全面に出ているゼリーなので、好みの風味の蜂蜜を使ってくださいね♪
このゼリーを食べて、疲労回復っ!
是非、お試しを!
ゼラチンで作る「蜂蜜レモンゼリー」の作り方
調理時間:10分(下準備、冷却時間を除く。)
材料
[4人分]
- A.水 300ml
- A.グラニュー糖 25g
- A.蜂蜜(レモンを漬けていたもの) 90g
- A.レモン果汁 1個分(40ml)
- B.粉ゼラチン 6g
- B.水 40ml
〈飾り〉※お好みで
- 蜂蜜漬けレモン
- ミント
下準備
- レモン1個をスライスして、蜂蜜150gに半日~1日漬けておく。
- Bをあわせて、ゼラチンをふやかしておく。
手順
- 鍋にAの材料をすべて入れ、60~65℃まで加熱する。
- 火を止めて、ふやかしたゼラチンを加えてホイッパーでよく混ぜる。
- 溶け残りがないようにしっかりと混ぜたら、ストレーナーで容器に流し入れる。
- 表面の気泡を取り、粗熱を取る。
- 粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかりと冷やし固めたら完成♪
- お好みで、レモン・ミントを飾る。
POINT
- 凝固作用が壊れてしまうため、ゼラチンを溶かす温度に気をつける。
- ゼラチンを入れたら加熱しないようにする。
このレシピでおすすめのアイテム
希望の島 レモン
防腐剤不使用の国産レモン。
皮の香りも強く、果肉もみずみずしくおすすめです♪
リンク
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Xまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。