らくらく栄養レシピ『なるほど食堂』

勉強になるレシピサイト。栄養士監修のお気に入りのレシピ、現役の調理師による豆知識。

紅生姜が良いアクセント♪『紅生姜いなり寿司』の簡単レシピ・作り方

紅生姜いなり寿司 作り方 お寿司

 

はやみです。

今日は、たっぷりの紅生姜でさっぱりと食べられる♪『紅生姜いなり寿司』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。

 

酢飯に紅生姜をふんだんに混ぜ込んだ、さっぱりとした味わいのいなり寿司です。

じゅわっとしたすし揚げと紅生姜の爽やかさ、そしてごまのプチプチ食感が絶品ですよ♪

 

紅生姜が良いアクセントの『紅生姜いなり寿司』、ぜひお試しを!

 

甘めが美味しい!黒糖いなり寿司もどうぞ♪

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

 

 

 

 

紅生姜いなり寿司の作り方

 調理時間:30分(置き時間を除く)

材料

[10個分]

  • すし揚げ 10枚(油揚げ5枚分)
  • A.だし汁 400ml
  • A.三温糖 大さじ5
  • A.醤油 大さじ3
  • A.みりん 大さじ1

 

〈酢飯〉

  • ご飯 350g
  • B.米酢 大さじ3
  • B.砂糖 大さじ2
  • B.白だし 小さじ1
  • B.塩 小さじ1/2
  • 紅生姜 60g
  • 白いりごま 小さじ2

 

下準備

  • すし揚げ・・・熱湯をかけて油抜きをする。
  • 紅生姜・・・水気を取り、粗みじん切りにする。
  • ご飯を固めに炊く。

 

 手順 

  1. 鍋に〈A〉の材料を入れ、火にかけて沸かす。

  2. 沸々としてきたら、すし揚げを入れる。

  3. 5分ほど弱火で煮たら火を止めて、落し蓋をしてすし揚げを沈める。※このまま粗熱が取れるまで、2時間程度置いておく。

  4. 〈B〉の調味料を容器に入れ、砂糖や塩の溶け残りがないように混ぜる。

  5. ボウルにご飯を入れて、〈4〉のすし酢を加えて混ぜ合わせる。

  6. 紅生姜・白いりごまを入れて混ぜ合わせる。

  7. 〈3〉のすし揚げにご飯を詰めたら完成♪

 

 

POINT

  • すし酢や紅生姜が入るため、ご飯が固めに炊き上げる。

 

 

 

このレシピでおすすめのアイテム

ポリカーボネートボウル

愛用しているポリカーボネート製のボウル。使用しているものと同じものではありませんが、ポリカーボネートは軽いだけでなく、電子レンジでも使える優れもの♪

金属製のボウルのように耐久性はありませんが、安価なので買い替えるのもいいですね!

 

三鈴陶器 ご飯土鍋 3合炊き 万古焼

愛用の炊飯土鍋。これで炊くとご飯が何倍も美味しくなります!高級炊飯ジャーは必要ありませんよ。是非お試しを。

 

 

ネクストフーディスト

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP