はやみです。
今日は、おうちで作る絶品ラーメン『昔ながらの中華そばのスープ』のレシピ・作り方をご紹介します。
おうちラーメン。本格的に作るとなると、結構ハードルが高いですよね。
でも、中華そばなら本格的で簡単♪
鶏ガラと魚介のダブルスープで、さっぱりながらも味わい深い仕上がりに。
昔ながらのナルトが入った中華そばが好きな方には、懐かしく絶対に気に入ってもらえる味ですよ♪
是非、お試しを!
ラーメンのトッピングに♪
レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪
こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。
昔ながらの中華そばのスープの作り方
調理時間:150分
材料
[3人分]
- A.水 1500ml
- A.鶏ガラ 1羽分
- A.干し椎茸 2個
- A.生姜スライス 3枚
- A.にんにく 2かけ
- A.玉ねぎ 1/2個
- B.煮干し 15匹
- B.だし昆布 1枚(15cm)
- B.だしパック(鰹) 2つ
- C.薄口醤油 大さじ2
- C.酒 大さじ2
- C.みりん 大さじ2
- C.三温糖 小さじ1
- C.塩 小さじ1
※だしパックの代わりに、鰹の厚削りでもOK。
下準備
- 煮干し・・・頭と腹わたは取り除く。
手順
- 鍋にたっぷりの水と鶏ガラを入れて、5分茹でる。茹でこぼし、鶏ガラを綺麗に洗う。
- 綺麗な鍋にAの材料をすべて入れて、アクを取りながら弱火で90~120分茹でる。水を足しながら茹でる。
- 鶏ガラ以外の具材を取り除き、Bの材料を入れて弱火で20~30分茹でる。
- ザルで濾したら、1200mlに調整をしてCの調味料を入れる。味を整えたらスープの完成♪
POINT
- 鶏ガラは下茹でをしてから洗うことで、臭みを取ることができる。
- 鶏ガラと一緒に豚肉を入れてチャーシューを作るのもおすすめ♪
このレシピでおすすめのアイテム
久原本家 茅乃舎だし
愛用のだしパックです。
安定の茅乃舎ですね♪だしのバランスがよく、だし汁だけでも十分に美味しいです。
いろいろ使ってきましたが、茅乃舎が個人的にNo.1です!
北海道産 真昆布
リピートしている真昆布。
出汁を引くときに使用しています。肉厚で良質な昆布なので、綺麗な旨味のあるお出汁ができます♪
ヤマヒサ 頑固・淡口醤油
本レシピでも使用した愛用の薄口醤油です。
農薬不使用栽培の国産丸大豆・国産小麦を主原料に使った杉樽仕込み醤油で、原料にもこだわっているのがグッドポイントですね!
薄口醤油は濃口醤油よりも味の善し悪しでわかりやすいので、少し値が張ってでも美味しいものを買うのがおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。