【伊予の小京都・大洲ええモンセレクションで作るなごみレシピモニター参加中】
本記事は、「愛媛県大洲市×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画です。
また、商品についてはモニターにより提供したものとなりますので、ご了承ください。
こんばんは。はやみです。
今日は、木の芽の香りが爽やかな「鯖の味噌竜田揚げ」の作り方をご紹介します。
レシピでは麦味噌を使用しておりますが、お好きな味噌で作れますよ♪
木の芽は販売時期が限られているので、あれば入れる程度で大丈夫です。
しっかりとご飯のおかずになって、簡単に作れるので是非チャレンジしてみてくださいね。
【麦味噌を使った他のレシピはこちら】
鯖の味噌漬けの竜田揚げの作り方
材料
[2人分]
- 真鯖 1〜1.5匹分
- 麦味噌 180〜200g
- 本みりん 70g
- 酒 30g
- 卵黄 1個分
- 木の芽 10本〜 お好みで
- 片栗粉 適量
- 揚げ油
下準備
- 真鯖を3枚おろしにし、骨を抜いておく。
- 木の芽をみじん切りにする。
作り方
STEP
鍋に本みりん、酒を入れ中火にかけアルコール分を飛ばす。
火はつけなくてOK。
STEP
アルコールが飛んだら麦味噌を加え、弱火で加熱し滑らかにする。
煮詰めて水分調整をする。
STEP
火を止めて、仕上げに卵黄と木の芽入れてよく混ぜる。
卵黄をいれることで、まろやかになる。木の芽の量はお好みで♪
STEP
粗熱が取れたら、鯖の両面に味噌を塗り、1〜2日程度冷蔵庫に入れておく。
しっかりとラップをし、乾燥しないようにする。
STEP
1〜2日後、鯖の味噌を取り、適当な大きさに切り分ける。
手で拭う程度で、洗い流さなくてOK。
STEP
しっかりと片栗粉をまぶし、160℃の油で揚げたら完成。
味噌が焦げやすいので、油の温度に注意。
たつみ麦みそ(甘口)粒の購入方法
国産大麦、愛媛産裸麦、愛媛産大豆を原料として仕込んだ麦みそ。たつみ麦みそは、麦みその香りも非常によく、粒もしっかりとしていて美味しいですよ。
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。